トークライブを経て

5月24日、大阪ミナミのロフトプラスワンWESTで、トークライブが行われた。沖田臥竜が人前に出てトークをするのは4年ぶり。決して、本人が望んだものではないが、それでも出演すると決めたのには、理由があった……。
沖田臥竜 2022.05.27
サポートメンバー限定

 終わってみるとやって良かったと思うのだが、やるまでは嫌で嫌で仕方なかった。TVに出る仕事を断るようになり、トークライブに出演すること自体、4年ぶりだろうか。思えばメディアに露出するようになったのは、6年前のトークライブがきっかけだった。

 そこからTV出演の仕事が来るようになり、徐々に生活環境が変わっていくことになった。それだけにゲスト出演とはいえ、同じ場所で行った今回のトークライブでは感慨深いものがあり、ついついしんみりとしてしまった。

 とにかくあの頃は、がむしゃらだった。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2314文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

ニュースレターを受け取れるだけでなく、特別動画配信、オンラインミーティング、オフ会イベントなどのサービスも充実しています。
読者限定
『インフォーマ』ATP賞受章から見える、作り手としての“唯一無二”の世...
読者限定
スクープという名の「中居問題」、拭えぬ違和感
サポートメンバー限定
ネット民が作り上げてしまった、「スクープ」という名のマスメディア商法
サポートメンバー限定
仕事の責任と人間関係
サポートメンバー限定
大阪市議会議員とそれを取り巻く人間関係
サポートメンバー限定
ジャーナリズムの真髄とは?
サポートメンバー限定
ある映画の試写会をめぐる波乱
サポートメンバー限定
被害者を加害者に変貌させてしまう世界線