オンラインカジノ問題はなぜ芸人に襲いかかったのか

M-1の舞台などで活躍してきたお笑い芸人たちを突如襲った「オンラインカジノ問題」。その背景には、一般には知られていない、ある男女の金銭的なトラブルに端を発した当局の動き、さらに大手メディアの“ある行動”などがあった。関係者も知らない極秘情報を、有料会員の皆様にだけお伝えしたい。
沖田臥竜 2025.04.15
サポートメンバー限定
イメージ

イメージ

 昔は競馬にパチンコ、麻雀にスロットとあらゆる博打が大好きだった。ただふとある時、気づいたのである。ほとんど勝った試しがないのだ。博才がなかったのだ。博徒だったはずなのに…。

 そしてある事があって、戒めの意味も込めて、ギャンブルから足を洗った。好きなことを一つ断とうと考えたのだ。今では年に2回、盆と正月だけスロットを1万円分だけ回す。それも「勝つため」ではない。あえてカネをスることで厄払いをしているのだ。ただ、タバコを吸えなくなったので、それすらほとんど行かなくなった。AirPodsで音楽をガンガン聴き、普段、乗ることのないチャリンコに乗り、無になってスロットを回す非現実な日常が好きだった。

 有料会員向けだし、もう話して良いだろう。

 なぜ、オンラインカジノ問題が突如、芸人たちを襲ったのか。それはある痴話喧嘩が発端だった。いつもきっかけは些細なことから社会的問題へと発展していくのである。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2803文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

ニュースレターを受け取れるだけでなく、特別動画配信、オンラインミーティング、オフ会イベントなどのサービスも充実しています。
サポートメンバー限定
ある映画の試写会をめぐる波乱
サポートメンバー限定
被害者を加害者に変貌させてしまう世界線
サポートメンバー限定
世の中には決して風化させてはならない未解決事件が存在する〜30年となる...
サポートメンバー限定
パワハラ被害が新たな加害を生むという皮肉―コンプラぼけした世の中へ
読者限定
夢を追い続けるために
サポートメンバー限定
【動画】受賞の裏側、ここだけで話します
読者限定
【動画】疾走する創作活動
サポートメンバー限定
友との別れ