仕事に変える哲学

仕事とはなんだろうか? 金を稼ぐこと? 会社で働くこと? 
沖田臥竜の場合、それは「生きるということを全て」だという。
我々も今一度考えてみていいはずだ。社会や人間関係の中で、自分の仕事=果たせるべき機能とは何なのかを――。
沖田臥竜 2023.01.12
サポートメンバー限定
ドラマ『インフォーマ』の予告CM

ドラマ『インフォーマ』の予告CM

 生きるということを考えたとき、私の場合、人生と仕事が直結している。悪く言えばメリハリがない。効率だけで考えると最悪だろう。だが、そもそも私は仕事というものに対する概念が人とは違うのだ。一般的に雇われて働くことが、もっとも仕事をしているという体感を得られて、脳が働いているんだと反応し易いのではないだろうか。

 それは、与えられ仕事をこなす、もしくは決められた場所に出勤することで、わかりやすく対価を産むからだ。 

 そこに仕事をしていると意識が生まれるのである。

 では、対価を産まない行為は仕事と言わないのだろうか。考えるまでもない。会社を経営してみれば分かるが、必要最低限の運営資金というのが毎月かかり、どれだけ働いてもマイナスになる月や年もある。だが、経営としての概念があれば、仕事をしているという自覚はもっているはずだ。

 だが私の場合は違う。冒頭でも書いたように、生きるということを全て仕事として考えているのだ。

 汗を流して働くことも、人に対する親切も人助けも、食事も観る景色も、全て仕事と思って生きている。それは悪くいうと、人生にメリハリがないとなるだろう。だが、今日は休みだ、明日は残業だと、私の世界で言えば、明日の〆切にどうにか間に合わせなければならないくらいの生き方で一喜一憂していれば、底辺からここまで来ていない。バカはすぐに「計算通り」「想定内」などとしたり顔で口にするが、私に言わせるとそれは「私はバカです」と自ら宣伝しているようなものだ。

 世の中とは、想定できないことがあり、それで人生が変わっていくことは、3.11やコロナ禍でも学んできたはずだ。それを「想定内」と言い切れるバカは、世の中を知らないに過ぎない。

 そして、現世が情報社会と言われるようになって久しいが、情報とは所詮、先手にすぎないのである。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3105文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

ニュースレターを受け取れるだけでなく、特別動画配信、オンラインミーティング、オフ会イベントなどのサービスも充実しています。
読者限定
【動画】前代未聞のコラボ『インフォーマ』と『ザ・ファブル』、その先にあ...
読者限定
『インフォーマ –闇を生きる獣たち-』放送まであと8日!
サポートメンバー限定
主題歌が解禁され、休む間もなく始動する次なるプロジェクト
読者限定
【速報動画】『インフォーマ-闇を生きる獣たち-』主題歌を担当するのは…...
読者限定
新キャスト発表『インフォーマ-闇を生きる獣たち-』さらなるサプライズも...
読者限定
放送前夜11.6『インフォーマ-闇を生きる獣たち-』登壇イベント開催
読者限定
『インフォーマ』という仕事場
読者限定
新情報解禁!『インフォーマ-闇を生きる獣たち-』