誰しもがジャニーズ叩きに感じるアレルギー。そして混乱は混沌へ

一見沈静化してきたと思えるジャニーズ問題だが、新会社社長に福田淳氏が就任するという見方が強まったきた。コンサルティング会社代表で、国内外のエンタメ業界にも明るいというが……果たして、この人事の先には何があるのか?  どのメディアも指摘しない、ジャニーズ問題の次なる混沌に沖田臥竜が切り込む。
沖田臥竜 2023.11.10
サポートメンバー

 人を見かけで判断するなと先人は言ったと思うのだが、たわけ、たわけ。するだろう。普通にするだろう。例えばだ。ダンディを絵に描いたようような人物が登壇するのを観に行っていたつもりだったのに、突然、プロレスラーみたいな男が現れたら、どうだ。そのギャップの激しさにドン引きするだろう。あくまで例えばの話しだ。

 私くらいでないか、高級な飲み屋にジャージやスウェットで行けるのは。なんで飲み屋にみんなブランド物に身を包み、凛々しい顔なんか作っちゃたりして行けるのだろうか。私クラスになると仕事で心身共にズタボロで、飲み屋に行けば延々と同じ曲を歌い、口が悪いので十中八九嫌われる。

 そもそも、そんなもんではないのか。酒でうさを晴らしに行く場所であって、なぜにそんな気を使わねばならないのだ。高い銭をとるのだぞ。まあ私は絶対に払わないのだが……。

 そこにも私なりの拘りがあって、私が日頃、誰かの力になったり人のために全力を尽くしたりするからだ。いるぞ、確かにな。自分勝手な言い分で人様への感謝を知らない人間も。だからこそ「恩知らず」という言葉があるのである。ただ、余談が過ぎたが、私は多分どこであったとしても、私でいることができる。それはいつも汗をかいて働き、人のために一生懸命に汗をながして、寝る間を惜しんで生きているからだ。だからこそ、カッコばかりの世の中など、クソ食らえと思っている。

 前置きが長くなった。ジャニーズ問題である。私は変わらず、ジャニーズ問題の報道姿勢についてアレルギーを持っている。だがな、一点だけ、この問題に火をつけた文春と繋がりのある相手をジャニーズ側が迎え入れるのは、どんな理由があったにせよ、辞めるべきではないだろうか。意地でも刻みつけなくてはならないものということがある。それは時の流れに逆らってでもだ。でなければ、あまりこういう言葉を使うのは、野暮ったいのだが、応援してくれている人々に対して、筋が通らないのではないだろうか。

 もちろん私はどういう経緯で、今に至るのか。現在の新会社の社長問題の背景も知っている。

 突如、登場した新会社の社長候補に登場した福田淳さん。ファンたちにすごく嫌がらているが、すまん私もめちゃくちゃ嫌である。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2081文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

ニュースレターを受け取れるだけでなく、特別動画配信、オンラインミーティング、オフ会イベントなどのサービスも充実しています。
胡散臭い話しにいつも潜むヤツの名は…
サポートメンバー
お花畑な女優の話【premium会員限定動画】
サポートメンバー
なぜジャニーズの新会社の社長が突如、報じられたのか
読者限定
J問題で露呈した、不変的なメディアの罪【premium会員限定動画】
サポートメンバー
ジャニーズ新会社社長の背後【premium会員限定動画】
サポートメンバー
SMILE-UP.東山紀之社長が見せたリーダーとしての姿勢
サポートメンバー
ジャニーズ問題を終焉させる方法とは
読者限定
誰が為の報道なのか【premium会員限定動画】
サポートメンバー