びくついた世の中へ

週刊誌で叩かれる人間がいる。その人間にも問題はある。だが、それが友人だったら、どうだろうか。その友人が傷つく姿を間近で見たら、どう思うだろうか。そのとき、どのような行動を取れるかで、人間の価値、人生の重みは変わる。「損得」という物差しでは測れない、生きる上での絶対的な信条をあなたは持っているだろうか?
沖田臥竜 2022.05.20
サポートメンバー限定

 そもそも世の中に特別な人間などいない。世間から特別に見える人間も、そうなるまでにひたむきに努力してきているのだ。それは初心とも言えるだろう。それをいつしか忘れてしまうからこうなるのだ、と言われても仕方ない一面もあるかもしれない。

 それは当然、当事者側も猛省しなければならない。それを考慮したとしても、少し昨今の週刊誌は度を超えているのではないか。誰かが命を犠牲にするまで続ける気なのか。少なくとも文春に報じられ、生活状況が一転した友人は私に「もう死にたいと考えてしまうときがあるんです…」と話している。

現在、週刊誌誌上を賑わせているRIZNの榊原氏。リングの上にも頻繁に登場。

現在、週刊誌誌上を賑わせているRIZNの榊原氏。リングの上にも頻繁に登場。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3060文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

ニュースレターを受け取れるだけでなく、特別動画配信、オンラインミーティング、オフ会イベントなどのサービスも充実しています。
サポートメンバー限定
モノづくりと人間関係【premium会員限定動画】
読者限定
スクープ記事が自らの衰退を招く―松本人志問題とジャニーズ問題
サポートメンバー限定
打算的ではなく、人のために損する生き方に誇りを
サポートメンバー限定
表に出せない「迷宮入りした裏社会の話」
サポートメンバー限定
ドラゴンボールとちびまる子ちゃんが残してくれたもの
サポートメンバー限定
松本人志はいつ戻る?【premium会員限定動画】
サポートメンバー限定
ネット民の意見に惑わされない生き残り方
サポートメンバー限定
脚本改変問題から生まれた声に異議を唱えること